• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「シルコレ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

シルコレ

pukyu.exblog.jp
ブログトップ

ビンタを上げませんか
by silver_collector
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< May 2005 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
RA
Lycee
LyceeTIPS
MtG
雑記
以前の記事
2006年 08月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
お気に入りブログ
つぶやきふぉー
アロエヨーグルトとRA
世界樹の余計な小枝
冒険は罪じゃねぇだろ
さてさて、どうしたものか
引き分けの駆け引き
ちぇりおのプレイングが、...
九州の片田舎から情報を発...
凡人の錯覚
通行人「ここはFAQ掲示...
TakuのTCGコラム ...
makopのTCG日記 ...
【Lycee】&【RA】...
カードゲーマーの雑文置き場
Ao-doku出張版
リンク
Lyceeing Swan
DPNの日記
その他のジャンル
  • 1 教育・学校
  • 2 コレクション
  • 3 メンタル
  • 4 ブログ
  • 5 競馬・ギャンブル
  • 6 金融・マネー
  • 7 歴史
  • 8 ボランティア
  • 9 ライブ・バンド
  • 10 コスプレ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2005年 05月 ( 4 )   > この月の画像一覧

  • 2005年5月8日付エラッタ雑感
    [ 2005-05 -12 01:45 ]
  • コピーとかなんとか
    [ 2005-05 -09 22:07 ]
  • GP
    [ 2005-05 -04 20:36 ]
  • GP前夜
    [ 2005-05 -03 23:54 ]

1

2005年5月8日付エラッタ雑感

■捕獲
 使用代償:月月月月月月月
個人的にはデッキの幅をいたずらに狭めるあまりよくないエラッタだと思います。
☆☆を追加でよかったのでは、あるいはExを0にすればだれもが納得した気がしますが。

エラッタ後の居場所は月単に4枚、月メイン2色に2枚程度かと。
相対的にハーレム送りの価値が上がりました。千鶴が弱くなりましたが。

■京堂 扇奈
 Ex:1
オボロを抜いた枚数だけ残してよし。
エラッタが出ると錯覚しがちなんですが、強さが適正になっただけで弱いカードになったわけではまったくありません。

■加賀 元子
 DP:1
 SP:1

SP1になったのは痛い。DP1は想定の範囲内です。

■坂上 智代
 Ex:0
今回もっとも大幅に弱体化したカード。Ex1と0の差は2と1のそれとは比較になりません。
完全制圧のコストにできないキャラは宙単に居場所はないです。あるいは完全制圧を切るか。

■関 真理恵
 Ex:1
妥当。

■柏木 千鶴
 [ステップ:宙宙]
Ex1かつトリプルシンボルの価値が残っているかどうか?
個人的にはもう4枚積むデッキはないと思いますが……。

■那須 宗一
 SP:1
あんまり弱くなってないね。
ハクオロと比べると弱くはなってるけど。

■ハクオロ
 ウィツァルネミテア [T]宙宙 このキャラを破棄する
 このキャラがこの特殊能力の宣言時に登場していた列の、キャラ全てを破棄する。

大幅に弱くなったと思う人は元々このテキストだったと考えてみてください。
変動するアドバンテージ考えたらエラッタ前とほとんど何も変わりません。

■オボロ
 Ex:1
妥当。
減りはしますが投入枚数0はまずないかと。

■須磨寺 雪緒
 死への憧れ [T]☆☆ このキャラを破棄する。
 相手キャラ1体を破棄する。

95点を92点にしても同じですよー?


個人的な感想になりますがリセはエラッタ出しすぎです。
特に今回のような大幅改訂はリセ不定期報にも書いてあるとおり改版で対応すべき事態であると考えます。
だいたいこんな大量のエラッタ出しといて新規参入者に大会出てもらおうなんて虫が良すぎます。初大会の試合中に「そのオボロはエラッタが出てて、宗一も出てて、千鶴も……」とか言われたら二度と大会出なくなっても何の不思議もありません。

▲ by silver_collector | 2005-05-12 01:45 | Lycee

コピーとかなんとか

↑・の問題に答えてみる。

問1 「α」さんが使っているデッキはオリジナルか答えよ (20点)
 問題文からは判断しかねる。
 βの使っているデッキがコピーであるとするならばαデッキはそのオリジナルであると言えなくもない。

問2 「β」さんが真似て作ったデッキはコピーか答えよ (20点)
 ノー
 完全なデッキリストを参照して完全なコピーをしない限りコピーデッキとは呼びがたい。

問3 その後の「β」さんの対策を答えよ (30点)
 何も気にする必要はない。
 たとえ上記の定義での「コピーデッキ」を使っていたとしても恥じる要素は何一つない。

問4 「α」さんと「β」さん、どっちが「TCGプレイヤー向き」か答えよ (30点)
 どちらともいえない。
 もしα氏が侮蔑の意味を込めて「コピーデッキ」呼ばわりとしたというのならそれはプレイヤー以前の問題。

昔から言ってることではあるんですが、TCGとは勝つことがすべてだと俺は思います。
勝つための手段を選びたい人は選べばいいというだけのお話。
ついでに言うならデッキをコピーされるなんてのはデッキビルダーとしてこれ以上ない至福です。

▲ by silver_collector | 2005-05-09 22:07 | 雑記

GP

1回戦で負けました。
ついでにけっせるも1回戦で負けたので例大祭組と合流して遊んで帰りました。

(つД`)……次があるさ

▲ by silver_collector | 2005-05-04 20:36 | Lycee

GP前夜

お久しぶりです。
といってもGP終わるまではリセに関する更新はするつもりはないのですが、決勝参加者への案内の葉書を受け取れていない人間が俺以外にもいるかもしれないのでメールの返答を一部転載しておきます。

> 集合時間はAM9:50まで(厳守)です。
> 集合場所ですが、駅を降りられ、会場入り口までに、ブロッコリースタッフが数名、お客様の誘導をされていますので、そのスタッフにお尋ね下さい。
> 尚、参加の際は、ご本人であることを証明できるもの(免許証など)を必ずご持参ください。


少しだけ決勝についてのビジョンを書くなら、前半戦シングルエリミで事故って負けるのが一番悔しいので「事故りにくい」デッキを選択するのが正解かと個人的には思います。
勝利デッキの予想は、
◎宙単
○宙雪
▲日単

今日はもうこのくらいで。
明日はどうぞよろしくお願いします。

▲ by silver_collector | 2005-05-03 23:54 | Lycee
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください